|
次へ ≫
|
超絶音楽の生まれる瞬間!
日時: 2025年 4月 27日(日)会場:公園通りクラシックス(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町19−5 東京山手教会 B1F)
料金:ご予約 3,500円/当日 4,000円
出演:一噌幸弘(能管,篠笛,田楽笛,リコーダー,つの笛 ほか)
吉見征樹(タブラ)/平松加奈(ヴァイオリン)/福田亮(ベース)
清田裕美子、devon osamu tipp 、中村仁美 「現代音楽・実験音楽ライブ」
日時: 2025年 4月 20日(日)会場:Ftarri(〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目4−11 岡野ビル地下一階)
料金:2500円
予約:info@ftarri.com (氏名、人数、電話番号をお知らせください)
出演:清田裕美子(龍笛・楽琵琶)/devon osamu tipp (尺八・ピアニカ)/中村仁美(篳篥・大篳篥)
葦の旅 ~西アジアの篳篥たち~
日時: 2025年 4月 13日(日)会場:カフェ ムリウイ(〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4丁目1−22 3F)
料金:前売3,000円/当日3,500円(1ドリンク別)
出演:立岩潤三(percussion),中村仁美(mey, duduk, balaban, 篳篥, 大篳篥)
第一回 伊﨑善之ソロリサイタル「龍笛これ一本」
日時: 2025年 4月 8日(火)会場:日暮里サニーホール コンサートサロン(〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目50−5 ホテルラングウッド 4階)
出演:伊﨑善之
料金:一般前売 3,000円、当日 3,500円/学生一律 1,500円
鳳鳴雅楽会 第4回演奏会
日時: 2025年 4月 5日(土)会場:米子市文化ホールメインホール(〒683-0043 鳥取県米子市末広町293)
演奏:鳳鳴雅楽会
料金:前売2,500円/当日3,000円/*中学生以下1,500円【全席自由】
遊絃楽舎「義経」東京公演
日時: 2025年 3月 30日(日)会場:延命院( 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目10−1)
料金:一般4,000円 学生2,500円
天理大学雅楽部 定期演奏会(第44回東京公演)
日時: 2025年 3月 30日(日)会場:第一生命ホール(〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8−9)
入場料:当日3,000円 前売2,000円
遊絃楽舎「義経」神奈川公演
日時: 2025年 3月 29日(土)会場:本連寺(〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬3丁目4−41)
料金:一般4,000円 学生2,500円
靖國神社サクラサク雅楽奉納
日時: 2025年 3月 28日(金)会場:靖国神社能楽堂(〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目1−1)
見学:自由(無料) 荒天中止
出演:必有隣雅楽会
和に親しむ会~ご祈祷・金王桜と雅楽鑑賞~
日時: 2025年 3月 24日(月)会場:金王八幡宮(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目5−12)
料金:前売4,000円 学割2,500円(複数枚数購入割引あり)
ご祈祷・和菓子 込み 先着35名限定
主催:東京雅楽合奏練習会
池辺五郎 師(特別ゲスト)
問い合わせ:https://gagaku.ryuteki.jp/お問い合わせ/question
喜多能楽堂新装開場記念 第九回 品川能楽鑑賞会 雅楽×能楽~伝統の交響~
日時: 2025年 3月 22日(土)会場:十四世喜多六平太記念能楽堂(〒141-0021 東京都品川区上大崎4丁目6−9)
料金:[全席指定] 一般3,800円 学生2,200円
主催:公益財団法人十四世六平太記念財団
共催:品川区、公益財団法人品川文化振興事業団
協力:雅楽道友会
葦の旅 ~メイwithサズ トルコ~
日時: 2025年 3月 22日(土)会場:月白亭(〒170-0004 東京都豊島区北大塚3丁目18−23 杉田邸)
料金:3,000円
出演:FUJI(saz)/中村仁美(mey・篳篥・大篳篥)
福井県雅楽会 第12回 雅楽公演
日時: 2025年 3月 16日(日)会場:ハーモニーホールふくい 大ホール(〒918-8152 福井県福井市今市町40−1−1)
料金:1,000円(全席自由)
主催 福井県雅楽会事務局(担当:大瀧)Tel. 0778-22-1918
東京楽所 雅楽公演「雅楽-源氏物語」
日時: 2025年 3月 16日(日)会場:市川市文化会館 大ホール (〒272-0025 千葉県市川市大和田1丁目1−5)
出演:東京楽所、野原耕二(音楽プロデューサー)
石田多朗『陵王乱序 | RANJO』 東京公演
日時: 2025年 3月 9日(日)会場:早稲田スコットホール(〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3−1 早稲田奉仕園スコットホール)
チケット:5,500円(全席自由)
出演者:石田多朗:ピアノ・シンセサイザー
篳篥:中村仁美 楽琵琶:中村かほる 笙:中村華子
龍笛:伊﨑善之 バイオリン:田中李々 ヴィオラ:七澤達哉 チェロ:成田七海
東京国立博物館「九条館」で雅な笙と雛の茶会
日時: 2025年 3月 1日(土)会場:東京国立博物館「九条館」西門(〒110-0007 東京都台東区上野公園13)
雅楽松風会第6回定期演奏会 陵王一具
日時: 2025年 3月 1日(土)会場:ぎふ清流文化プラザ(〒502-0841 岐阜県岐阜市学園町3丁目42−42)
出演:雅楽松風会
客演:池邊五郎 師
チケット:前売4,000円(当日4,500円)
豊遊会雅楽演奏会 高松公演
日時: 2025年 2月 24日(月)会場:サンポートホール高松(〒760-0019 香川県高松市サンポート2−1)
料金:前売3,500円/当日4,000円
主催者:豊遊会
連絡先:087-831-2775(香川県神社庁)
天理大学雅楽部 定期演奏会(第55回天理公演)
日時: 2025年 2月 23日(日)二部18時30分開演(18時開場)
会場:天理市民会館(〒632-0016 奈良県天理市川原城町739番地)
入場料:当日1,500円 前売1,000円
新春雅楽演奏会
日時: 2025年 2月 16日(日) ~ 2025年 2月 9日(日)会場:生活クラブ埼玉わーくわっき北本
参加費:大人3,000円 子供1500円(小中高生) 予約制
旬のショートケーキとお飲み物付き
出演:中村香奈子・宇佐見仁・中川優子・ひらのそら・菊池彩(絵本語り)
問合せ・申し込み先:ko.fu.sha@gmail.com
邦楽爛漫 ー にほんの<音> ー
日時: 2025年 2月 8日(土)会場:台東区立 浅草公会堂(〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目38−6)
出演:東京藝術大学音楽学部邦楽科教員 ほか
料金:大人2,000円 小中高生1,000円(全席自由)
東京楽所 第18回雅楽定期公演「新春の雅楽」
日時: 2025年 2月 8日(土)会場:サントリーホール 大ホール(〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目13−1)
出演:東京楽所
雅楽会始
日時: 2025年 1月 13日(月)会場:日暮里サニーホールコンサートサロン( 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目50−5 ホテルラングウッド 4階)
料金:4,000円
主韻会 新春雅楽コンサート ~平安から続く雅楽の調べ~
日時: 2025年 1月 12日(日)会場:宗次ホール(〒460-0008 名古屋市中区栄4丁目5番14号)
主催:宗次ホール
演奏協力:手力雅楽会
日本音楽集団 創立60周年記念 『雅邦礼讃』
日時: 2025年 1月 10日(金)会場:豊洲シビックセンターホール(〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2−18)
料金:全席自由・一般:4,000円
出演:日本音楽集団
指揮:稲田康
客演:伶楽舎
光源氏横笛体験ワークショップ(子ども龍笛体験)
日時: 2024年 12月 26日(木) ~ 2024年 12月 31日(火)1/5(日)、1/6(月)、1/7(火) 13:40~15:20
会場:大和市生涯学習センター (〒242-0016 神奈川県大和市大和南一丁目8番1号)
対象:小学校1年生~高校生、合計3回以上参加できる方
料金:無料(先着12名)
申込:yamatoshigagaku@gmail.com
雅楽 豊遊会 第三回≪東京公演≫
日時: 2024年 12月 22日(日)会場:常圓寺(〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目12−5)
料金:一般 4,000円/学生 2,000円
演奏:豊遊会(代表:豊英秋)
藤沢市伝統芸能発表会
日時: 2024年 12月 19日(木)会場:藤沢市民会館小ホール (〒251-0026 神奈川県藤沢市鵠沼東8-1)
料金:無料(先着400名)
主催:藤沢市文化団体連合会
共催:(公財)藤沢市みらい創造財団
後援:藤沢市、藤沢市教育委員会
専攻生による、雅楽の夕べ 〜悠久の響きを聴く〜
日時: 2024年 12月 1日(日)会場:芸大アー卜プラザ(〒110-8714 東京都台東区上野公園12−8 東京藝術大学美術学部構内)
演奏者:南 菜央美,青木 総喜,カニササレアヤコ,阿部 三世子,後藤 宣裕
入場料:無料
予約:不要
|
次へ ≫
|