≪ 前へ
|
次へ ≫
|
管絃の遊び心
日時: 2021年 12月 21日(火)夜の部 18時半(18時開場)
場所:延命院(〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-10-1)
出演
花舞鳥歌風遊月響雅楽団
客演
豊英秋先生(元宮内庁式部職楽部首席楽長)
國本淑恵・〆野護元・下宮弘聖
雅楽下熊健 雅楽公演
日時: 2021年 12月 19日(日)場所:日暮里 延命院 東京都荒川区西日暮里3-10-1
◆出演
特別出演 池邊五郎師
日蓮宗声明「研声会」
三浦元則・〆野護元、雨宮亮祐・柏木理
下宮弘聖・熊井戸啓貴・岡庭健(雅楽下熊健)
芸能祭 年満月の宴 2021~花開く文化を今に~
日時: 2021年 12月 17日(金)場所:クレアこうのす 大 ホール(〒365-0032 埼玉県鴻巣市中央29−1)
Leçons de Ténèbres 暗闇の聖務 2021
日時: 2021年 12月 17日(金)会場:東京カテドラル聖マリア大聖堂(112-0044 東京都文京区関口3-16-15)
出演:アンサンブル室町
薩摩琵琶×雅楽×語り「平家物語」
日時: 2021年 12月 11日(土)場所:日暮里 延命院(〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-10-1)
出演
出演
岩佐鶴丈(薩摩琵琶)
千山ユキ(薩摩琵琶)
佐藤愛美(楽琵琶)
坪井美香(語り)
〆野護元(笛)
音無史哉(笙、楽箏)
管絃と舞楽の世界
日時: 2021年 12月 10日(金)場所:杉田劇場(〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目1−1 4F)
出演:Naoyuki MANABE GAGAKU Ensemble
雅楽ライブ@極楽寺(京都)
日時: 2021年 12月 4日(土)場所:極楽寺(〒604-8041 Kyoto京都市中京区裏寺町通六角下る裏寺町586)
会費:3,000円
出演:音無史哉(笙)・〆野護元(横笛)・佐藤愛美(楽琵琶)
雅楽で舞う 雅楽と踊る(伶楽舎×森山開次)
日時: 2021年 11月 30日(火)場所:テアトロ・ジーリオ・ショウワ(神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1)
出演
第一部 <演奏>伶楽舎
第二部 <演奏>伶楽舎
<ダンス>森山開次、碓井菜央、梶田留以、引間文佳、南帆乃佳
和国の教主~聖徳太子と天王寺舞楽
日時: 2021年 11月 29日(月)場所:フェスティバルホール(〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18)
出演:天王寺楽所 雅亮会
藝大定期 邦楽 第87回
日時: 2021年 11月 24日(水)会場 東京藝術大学奏楽堂(〒110-8714 東京都台東区上野公園12−8)
2,100円(全席指定)当日券販売なし
「怪談」語り×琵琶×笙
日時: 2021年 11月 20日(土)入場料3,000円(事前予約制・先着順)
場所:日暮里延命院(〒116-0013東京都荒川区西日暮里3-10-1)
出演:平山ヤエ・岩佐鶴丈・音無史哉
Hideaki BUNNO GAGAKU Ensemble 京都公演
日時: 2021年 11月 18日(木) ~ 2021年 11月 19日(金)開演:14:30(14:00会場)
場所:賀茂別雷神社(上賀茂神社)庁屋(〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339)
11月19日(金)
開演:18:30(18:00会場)
場所:京都市北文化会館(〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49−2)
【開催中止】日本雅楽会第59回雅楽公演
日時: 2021年 11月 18日(木)場所:国立劇場小劇場
演奏:日本雅楽会
雅楽 伝統と現代
日時: 2021年 11月 14日(日) ~ 2021年 11月 15日(月)山口公演 場所: 秋吉台芸術村(山口県美祢市秋芳町秋吉50)
11月15日:18時開演
広島公演 場所: 広島流川教会(広島市中区上幟町8-30)
出演:Naoyuki MANABE GAGAKU Ensemble
笙;真鍋尚之、永井大志、青木総喜
篳篥;三浦元則、國本淑恵、春日るり子
笛;太田豊、岩﨑達也、藤脇亮、間東優香
入場料:2,000円
五行の環
日時: 2021年 11月 13日(土)出演:伶楽舎
解説:遠藤 徹(東京学芸大学教授)
場所:国立劇場小劇場
国立劇場開場55周年記念
令和3年度(第76回)文化庁芸術祭協賛公演
久良岐の森で音探し Vol.2
日時: 2021年 11月 7日(日)場所:久良岐能舞台・庭園(〒235-0021 神奈川県横浜市磯子区岡村8丁目21−7)
出演:Naoyuki MANABE GAGAKU Ensemble
笙;真鍋尚之、永井大志、青木総喜
篳篥;三浦元則、國本淑恵、春日るり子
笛;太田豊、岩﨑達也、藤脇亮、間東優香
入場料:2,000円
笙ライブ 音無史哉
日時: 2021年 11月 6日(土)場所:目白庭園「赤鳥庵」(豊島区目白3丁目20−18)
会費:3,500円
演奏:音無史哉
客演:妙音響(笙)、佐藤愛美(楽琵琶)
娑婆と常世(しゃばととこよ) 薩摩琵琶×雅楽
日時: 2021年 11月 6日(土)※上演時間90分休憩あり
チケット: 3500円(税込)
定員 : 40名様(事前予約制・先着順)
満つる ー古代歌謡の気配 ー
日時: 2021年 11月 4日(木) ~ 2021年 11月 5日(金)開演 18:30 開場 18:00
2021年11月5日(金)
開演 14:30 開場 14:00
開演 18:30 開場 18:00
場所:ハーフムーンホール下北沢(〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4)
中村かほる楽琵琶コンサート 古典と新しい曲
日時: 2021年 11月 4日(木)14:00
19:00
場所:近江楽堂(東京オペラシティ内)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20−2
伶楽舎 雅楽へのいざない
日時: 2021年 11月 3日(水)場所:東京美術倶楽部 2階 花の間・月の間
(〒105-0004 東京都港区新橋6丁目19−15)
榊葉雅楽会「紀の国わかやま文化祭2021」公演 ~舞楽会~
日時: 2021年 11月 3日(水)終演:17:00
場所:かつらぎ総合文化会館(和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2454番地)
出演:榊葉雅楽会
元宮内庁式部職楽部 首席楽長 大窪永夫 師 客演
里山の雅楽
日時: 2021年 10月 31日(日)【16:00〜17:00】第二部「笙と竽の響き」
場所:南房総三芳のシェア里山「ヤマナハウス」(千葉県南房総市山名1395)
【開催中止】音輪会 第二十一回 雅楽演奏会
日時: 2021年 10月 30日(土)開場 17:00
開演 17:30
場所:ロームシアター京都 サウスホール
主催:音輪会
≪ 前へ
|
次へ ≫
|