大陸からの伝来以来その姿を守り続け、千年を越えて現在も天皇家や寺社の祭事の音楽として演奏し続けられている雅楽。「萬歳楽」「蘭陵王」「納曽利」の舞を伴う「舞楽」を収録。
※1981年9月 東京ビクター・スタジオにて録音
※1981年9月 東京ビクター・スタジオにて録音
演奏: | 東京楽所 |
音楽監督: | 多忠麿 |
日本の宮廷音楽 雅楽 収録曲
1. |
萬歳楽 出手 (平調調子) |
|
2. |
萬歳楽 当曲 |
|
3. |
萬歳楽 入手 (入調) |
|
4. |
蘭陵王 小乱声 |
|
5. |
蘭陵王 陵王乱声 |
|
6. |
蘭陵王 沙陀調音取 |
|
7. |
蘭陵王 当曲 |
|
8. |
納曽利 高麗小乱声 |
|
9. |
納曽利 当曲破 |
|
10. |
納曽利 当曲急 |
