| 演奏: | 小野雅楽会 |
祭典楽 収録曲
| 1. |
第1部 平調音取 |
1’9” |
| 2. |
菅掻 |
1’17” |
| 3. |
五常楽急 |
7’17” |
| 4. |
朝日舞(拍子さっくり目) |
3’58” |
| 5. |
朝日舞(拍子ゆっくり目) |
6’49” |
| 6. |
豊栄舞(拍子さっくり目) |
4’48” |
| 7. |
豊栄舞(拍子ゆっくり目) |
7’46” |
| 8. |
陪臚 |
6’29” |
| 9. |
鶏徳 |
4’8” |
| 10. |
第2部 壱越調音取 |
50” |
| 11. |
祝婚歌 |
3’40” |
| 12. |
胡飲酒破 |
4’53” |
| 13. |
第3部 盤渉調音取 |
51” |
| 14. |
菅掻 |
1’14” |
| 15. |
白柱 |
7’9” |
| 16. |
誄歌 |
3’20” |
| 17. |
追慕歌 |
3’6” |
| 18. |
千秋楽 |
5’32” |


おすすめ商品
雅楽 法要・結婚式用 葬祭用
神前神楽 浦安の舞・悠久の舞
雅楽 第一集
雅楽 第二集
雅楽 第三集
雅楽「越殿楽」三調
雅楽への招待(実用編)
神社本庁制定 祭祀舞「豊栄舞」「朝日舞」
小野雅楽会 中小曲譜 龍笛譜
小野雅楽会 中小曲譜 鳳笙譜
小野雅楽会 中小曲譜 篳篥譜
増補 新撰雅楽譜
定休日
以前カセットで発売されたいたもののCD版です。
神社での祭典の流れがよくわかる作品。
聴いて楽しむだけでなく、祭典奏楽をされる方の参考にもなる1枚です。