|
|
|
|
雅楽 | 店舗 | ムサシノ雅楽教室 | お問い合わせ |
能楽 | レンタル | 演奏会情報 | 修理・調律 |
【完売】篳篥管箱 黒柿材 萩蒔絵と沈金に鈴虫螺鈿 透き漆 |
|
2023年 12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024年 1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
黒柿(くろがき)材とは、樹齢150年以上の柿の老木の中で「黒い紋様」偶然出来た材料です。
非常に希少で、「神秘の銘木」と言われています。
蒔絵と鈴虫の螺鈿が施してあり、非常に豪華な篳篥ケースです。
太さ22mmまでの篳篥と盧舌を同時に収納可能です。