演奏: | 伶楽舎 |
監修: | 芝祐靖 |
蘇る古代の響き天平琵琶譜「番假崇」 収録曲
1. |
番假崇~琵琶独奏 |
|
2. |
番假崇~雅楽-唐楽スタイルの合奏 |
|
3. |
番假崇~正倉院復元楽器のための |

おすすめ商品
|
|
|
|
雅楽 | ムサシノ雅楽教室 | 雅楽だより |
能楽 | レンタル | 修理・調律 |
店舗 | 演奏会情報 | お問い合わせ |
蘇る古代の響き天平琵琶譜「番假崇」
1,650円(税込)
001-742 ALCD-2001
在庫あり
|
店舗でも同商品を販売しております。ご注文のタイミングにより、在庫状況が変わってしまう場合もございます。ご注文後に届く「[武蔵野楽器]発送についてのご案内」というメールをもって発送を確定致します。よろしくお願いいたします。
|
演奏: | 伶楽舎 |
監修: | 芝祐靖 |
1. |
番假崇~琵琶独奏 |
|
2. |
番假崇~雅楽-唐楽スタイルの合奏 |
|
3. |
番假崇~正倉院復元楽器のための |
2025年 4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年 5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
天平時代の琵琶、天平琵琶の音色をお楽しみください。監修・訳譜・編曲及び琵琶の独奏は芝祐靖氏、その他の演奏は伶楽舎が担当している。