イチオシ商品 | ||
初心者のためのセット | ||
正絹帯で製作した笙袋 | ||
六角コンロ(耐熱仕様) | ||
一点物のご案内 | ||
龍笛 クリアカラー | ||
商品カテゴリ | ||
雅楽 | ||
打物 | ||
楽太鼓 | ||
鉦鼓 | ||
鞨鼓 | ||
笏拍子 | ||
三ノ鼓 | ||
弾物 | ||
楽琵琶 | ||
楽箏 | ||
和琴 | ||
吹物 | ||
龍笛 | ||
高麗笛 | ||
神楽笛 | ||
篳篥 | ||
笙 | ||
アクセサリー | ||
独習用教材 | ||
龍笛 | ||
篳篥 | ||
笙 | ||
龍笛・篳篥・笙・合奏 | ||
譜本・譜面 | ||
書籍 | ||
CD | ||
DVD | ||
装束 | ||
管方装束 | ||
舞楽装束備品 | ||
舞台用品 | ||
地敷(地布) | ||
楽所幕 | ||
能楽 | ||
能管 | ||
小鼓 | ||
大鼓 | ||
締太鼓 | ||
独習教材 | ||
琵琶 | ||
薩摩琵琶 | ||
筑前琵琶 | ||
営業日のご案内 |
2024年 11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年 12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
定休日
日本の胡弓演奏家として古典の普及現代化に努めながら、日本音楽の研究に携わる。文化庁舞台芸術創作奨励賞受賞、文化庁芸術家在外研修員として韓国ソウル 大学東洋音楽研究所に派遣、胡弓のパイオニアとして松尾芸能賞受賞、中曾根総理大臣主催の首相園遊会に招待される。これまでベルリン・パリ・ロンドン・モ スクワ・北京など主要な都市で演奏を行い、1998年の畦地胡弓合奏団米国公演ではニューヨークタイムズに公演後大きく紹介される。国立劇場等の出演のほ か高校の音楽の教科書にも掲載される。現在、畦地胡弓合奏団代表、文化庁在研会会員、日本音楽著作権協会会員、東洋音楽学会会員(本データはこの書籍が刊 行された当時に掲載されていたものです)
≪目次≫
第一部 鉦鼓との出会い
第1章:古代の楽器に秘められたもの
第2章:仏具師出羽大掾と繧繝彩色の鉦鼓架
第二部 鉦鼓の起源
第1章:鉦鼓の 遺例・吹物
第2章:諸文献に掲出される鉦鼓
第三部 鉦鼓架の起源と形態及び造形思想
第1章:鼓吹の鉦鼓架の考察
第2章:絵画資料に描かれた鉦鼓架
第3章:文献資料に載る鉦鼓架
第4章:鉦鼓架に表現された文様と造形
第5章:鉦鼓架に造形された宝 珠形とその思想
第6章:古代・中世から近世移行時に鉦鼓架の失ったもの
第7章:鉦鼓架に表現されたパルメット文様の伝播の道
付録CD:1.鉦鼓の音(鎌倉~室町時代)
2.磬の音(中国古代紀元前頃の石の楽器)
3.新越天楽(越天楽の主題による新作)