越境する雅楽文化
監修: |
神野藤昭夫・多忠輝 |
サイズ: |
菊版 |
ページ数: |
233ページ |
出版元: |
書肆フローラ |
初版年月日: |
2009年10月1日 |
おすすめ商品
2025年 4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年 5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |

定休日
営業日のご案内

定休日
2025年 4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年 5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
・最古の楽家、多家の歴史と伝承 多忠輝
・唐楽の伝来と遣唐使 南谷美保
・雅楽《新靺鞨》にみる古代日本と東北アジア 酒寄雅志
・『新撰楽譜』の楽目録について 遠藤徹
・雅楽と声明 荻美津夫
・催馬楽の時代と『源氏物語』 神野藤昭夫
・蘇る平安の音 スティーヴン・G.ネルソン
・《青海波》の演奏史 植田恭代
・戦国期の楽人 池和田有紀
・『楽家録』をめぐる文化環境 武内恵美子
・明治時代の唱歌遊戯と雅楽 曽我芳枝
・韓国近現代の雅楽 山本華子
・雅楽のフォークロア 鎌田東二