|
|
|
|
|
|
| 雅楽 | ムサシノ雅楽教室 | 雅楽だより |
| 能楽 | レンタル | 修理・調律 |
| 店舗 | 演奏会情報 | お問い合わせ |
定休日2025年 10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年 11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
本品で青石汁をつくり、笙の調律時にお使い下さい。
孔雀石との相性により、青石汁が黒ずむ場合があります。色々な孔雀石でお試し下さい。
※使用したような跡があるのは、孔雀石がすれるかどうか確認したためです。