著者: | 笹本武志 |
おすすめ商品
ログイン・会員登録 | お気に入り | カート |
ログイン・会員登録 |
雅楽 | 店舗 | ムサシノ雅楽教室 | お問い合わせ |
能楽 | レンタル | 演奏会情報 | 修理・調律 |
はじめての雅楽 |
店舗でも同商品を販売しております。ご注文のタイミングにより、在庫状況が変わってしまう場合もございます。ご注文後に届く「[武蔵野楽器]発送についてのご案内」というメールをもって発送を確定致します。よろしくお願いいたします。
|
2024年 11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年 12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
歴史と文化的背景の解説とともに、楽器の扱い方や音の出し方、譜面の見方唱歌の歌い方など、雅楽に用いられる楽や演奏方法をわかりやすく実践的に解説してあります。
多数の写真・イラストと模範演奏を収録したCDにより、一人ですぐに演奏ができるようになるはじめての入門書です。
第1部 入門編 雅楽はおもしろい
世界最古のオーケストラ
雅楽の種類
管弦で使われる楽器と並び方
管弦で使われる主な楽器
雅楽の歴史
歴史・文学にみる雅楽
「管弦音義」について
”お蔵入り”した楽器
身近に生きている雅楽用語
第2部 実技編 笙・篳篥・龍笛の吹き方
音名と調子
譜面の見方
唱歌の歌い方
笙の吹き方
篳篥の吹き方
龍笛の吹き方
合奏にあたって
楽器を選ぶ
付属CDインデックス
付録
主な雅楽団体・教室一覧
雅楽年表
雅楽のCD一覧
付属CD収録曲 「越殿楽」・「五常楽急」・「陪臚」・
「遠き山に陽は落ちて」・「仰げば尊し」・「さくらさくら」