おすすめ商品
-
New 雅楽事典 新装版
-
New 初心者のための『雅楽考』 芝祐靖
-
宮中雅楽
-
東儀俊美 半寿の楽舞
-
乃木神社管絃祭
-
子どものための雅楽 雅楽ってなあに?
-
神社本庁制定 祭祀舞「豊栄舞」「朝日舞」
-
生きた正倉院 雅楽
-
ビデオでおぼえる雅楽 越殿楽【DVD-R版】
-
雅楽入門 五常楽にチャレンジ!
DVD -
はじめての雅楽
笙・篳篥・龍笛を吹いてみよう(CDブック) -
龍笛入門セット
-
篳篥入門セット
-
笙入門セット
楽曲解説と英文翻訳付。
ナレーター解説原稿:芝祐靖
解説:岩波滋(元宮内庁式部職楽部首席楽長)
英文翻訳:ロビン・トンプソン
1解説と管絃
雅楽の構成・舞楽の種類・雅楽の楽器・管弦・楽器編成と役割
管弦「越天楽」残楽三返
2.舞楽鑑賞
「萬歳楽」・「納曾利急」・右方「還城楽」出手
演奏・舞楽:宮内庁式部職楽部