出版社: | 誠文堂新光社 |
発売日: | 2024/11/12 |
ページ数: | 160ページ |
寸法: | A5判(14.9 x 1.1 x 20.9 cm) |
監修: | 遠藤 徹 |
イラスト: | 辻 相旬 |
おすすめ商品
ログイン・会員登録 | お気に入り | カート |
ログイン・会員登録 |
雅楽 | 店舗 | ムサシノ雅楽教室 | お問い合わせ |
能楽 | レンタル | 演奏会情報 | 修理・調律 |
マンガでわかる雅楽 ~鑑賞ポイントを押さえて楽しむ雅の極み~
1,980円(税込)
003-479 BKG-SB01
在庫あり
|
店舗でも同商品を販売しております。ご注文のタイミングにより、在庫状況が変わってしまう場合もございます。ご注文後に届く「[武蔵野楽器]発送についてのご案内」というメールをもって発送を確定致します。よろしくお願いいたします。
|
出版社: | 誠文堂新光社 |
発売日: | 2024/11/12 |
ページ数: | 160ページ |
寸法: | A5判(14.9 x 1.1 x 20.9 cm) |
監修: | 遠藤 徹 |
イラスト: | 辻 相旬 |
2024年 11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年 12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
既に習っており、熟練の方も新しい知識が得られる内容です。幅広い方にお勧めできる書籍です。是非。
『源氏物語』や『枕草子』にもたびたび登場する雅楽は、平安期から続く音楽と舞です。
今でも、お正月や法会、祭りの際などに寺社で聴いたり、各団体や大学サークルの演奏会で体験することができ、とくに宮内庁の定期演奏会は予約が取りにくい人気の催しとなっています。
「全部同じ曲に聴こえてしまう」、「どこに注目すれば楽しめる?」とか「初心者におすすめの演目や鑑賞マナーがあれば教えて」という声に応えて、本書は雅楽初めてさんにもわかりやすいように、ポイントのあれこれをマンガで紹介しました。
演奏される機会の多い演目の見どころ聴きどころや、豪華で雅やかな装束の文様、そして楽器と舞について、教養として知っておきたい雅楽知識が満載です。
◆目次
《巻頭企画》旅する雅楽
第1章 わからなすぎる雅楽を楽しむための基礎知識
第2章 雅楽の楽しみ方 完全navi
第3章 図解でわかる!見どころ、聴きどころ演目ガイド
第4章 平安人の心で楽器を紐解く
第5章 古代の美意識が息づく!装束の「文様」いろいろ
第6章 個性が大渋滞!? 伝説の楽人たち
第7章 舞ってみた!演奏してみた!お稽古事としての雅楽を楽しもう
コラム:雅楽のルーツはどこにある?/舞楽の舞姿4つ/「序破急」の謎/女性が舞うのは「五節舞」のみ?/装束は1人では着られない!?/三大楽書の一つ『體源抄』の作者はかなり独特!?
special contribution 令和の新曲雅楽の作成について