企画・構成: | 真鍋尚之 |
監修: | 豊英秋 |
ナレーション: | 冨田有紀 |
唱歌: | 豊英秋 |
箏: | 真鍋尚之 |
鞨鼓・篳篥: | 本多恵昭 |
太鼓・笛・琵琶: | 太田 豊 |
鉦鼓・笙: | 青木総喜 |
冊子ページ数: | 26ページ |
越殿楽の理解のために〜雅楽演奏法(鑑賞)入門【DVD】小冊子付き 収録曲
1. |
日本の伝統音楽 |
0:08~ |
2. |
雅楽について |
1:01~ |
3. |
雅楽の楽器・各楽器の説明(構造・名称・奏法) 笙・篳篥・笛・琵琶・筝・鞨鼓・太鼓・鉦鼓 |
2:12~ |
4. |
雅楽の伝承方法 越殿楽の唱歌(笙)の練習 |
16:14~ |
5. |
越殿楽の演奏法(笙の唱歌に合わせた各楽器の演奏) 笙・篳篥・笛・琵琶・筝・鞨鼓・太鼓・鉦鼓・打ち合わせ・加拍子 |
22:55~49:53 |
6. |
付録 越殿楽残楽 |
10:31 |
7. |
参考画像 陪臚 |
5:36 |
おすすめ商品
解説を文字起こしした小冊子付き。
ワークショップの内容や小学校で授業している内容をまとめました。
越殿楽の唱歌を歌ってそれぞれの楽器がどのように演奏しているかを理解していく内容です。
★教養編★
1, 日本の伝統音楽 2, 雅楽について 3, 雅楽の楽器・各楽器の説明、楽器の構造・名称・奏法を解説していきます
3-1笙 3-2篳篥 3-3笛 3-4琵琶 3-5箏 3-6鞨鼓 3-7太鼓 3-8鉦鼓
★実践編★
4, 雅楽の伝承方法 雅楽の伝承方法(口伝)の実践 、《越殿楽》の唱歌(笙)の練習
5, 越殿楽の演奏法 笙の唱歌に合わせた各楽器の演奏(それぞれの楽器がどの様な役割を果たしているかの理解)
5-1笙 5-2篳篥 5-3笛 5-4琵琶 5-5箏 演奏法の実践 5-6鞨鼓 5-7太鼓 5-8鉦鼓
5-9打ち合わせ(鞨鼓・太鼓・鉦鼓の三つの打物を合わせて演奏) 5-10加拍子(さらなる理解のために)
★付録
雅楽演奏法【鑑賞】越殿楽残楽 合奏
★参考映像
雅楽演奏法【鑑賞】陪臚 合奏(早只四拍子)